
ラピスに御来店いただいている御客様です♪
この方の場合は結婚が決まったのがきっかけで、ヘアカラーからヘナに移行されました。
式まで綺麗さを保ちたい!
そのような希望がありました。
ヘナに移行されてから1年半ほど経ちますが、元々の地毛の色が5~6トーンほどの明るさのため、
オレンジ系のヘナの色が映えます♪
二か月以内の施術を定期的にされている為、ヘナの定着も良くなっているので、
光のあたり方にもよりますが7レベルほどのブラウンに見えます(^^)
黒髪へのヘナ染めでも、何度もヘナの付着が繰り返されることで明るめの染まり上がりになるんですね♪
ブラウンヘアーに見えても傷んでいる髪とは違いがあります。
乾かすだけで髪にツヤが出て髪が内側から輝きます♪
ヘナの補修効果で目立った引っ掛かりもなく、彼女の髪はお手入れもラクになりました(^^)
トリートメントを一生懸命やり続けていた頃と今現在は違いを実感されております。
『ヘアカラーとヘナ染めは何が違うのか』
ヘアカラーとヘナで染めたのは何が違うのか?
それは一言では伝えきれないですが・・・・・
これだけは言えることは、ケミカルで構成されるヘアスタイルとは綺麗さの持ちが違います!
パサつきがない綺麗な髪は乾かしただけでまとまりが良く時間が経っても輝きが持続します!
大人女性の綺麗な髪に憧れる方、
パサつきでお困りの方はヘナを試すのも良い手段だと思います!
ヘナやお手入れのことなら当店に御相談くださいませ(^^)
喜んでアドバイスさせていただきます。
【 髪と体をいたわりながら綺麗にする施術はお任せ下さい!】
ヘアーメイクラピス ホームページ
https://www.hair-make-lapis.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/uminodesu/いいね!お願いいたします(^^)
インスタ https://instawidget.net/v/user/hair_make_lapis
フォローお願いいたします(^^)
ライン@ ID zdb1281s お店の色んな情報やお得な情報配信中!