オフィシャルブログ

ヘナの部分的な色味の使い分け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

ヘナで染める場合は、特に白髪には色味がダイレクトに入るもんです。

白髪が多い場合は入った色味が見た目の仕上がりに影響を与えることがあります!

DSC02359

毎月御来店のお客様です。
ナチュラルヘナで仕上がりで髪にオレンジ色が混ざるのは全体が明るく見える為、気に入っていただいております!

仕上がりは毎回調節させていただいてこんな仕上がりですが、四角い囲みの部分なんですけど、ここは白髪の集中する部分である為にヘナだけでのアプローチではオレンジ味を強調させてしまいます!

囲みの部分がオレンジ色になるってことですね!

ですが写真では違います!
白髪の多い部分だけ毎回違う色味でアプローチしている為に、囲みの部分はグレー調に仕上がってるわけです!

ヘナや草木染めでの部分的な色味の使い分けが役に立ってくるわけなんですね(^^)

 

 

 

「どのようなヘナを使用するのか?」

使用するのがこのインディゴブレンドのヘナ(^^)

DSC02455

毛束は、グレー ~ パープル調に見える感じですが、実際はアプローチを定期的に繰り返すことで色味を濃くするのでブラックよりの定着になります!

 

DSC02367

仕上がりは、白髪の部分がオレンジ色すぎない感じでヘナでのカバーが出来ています。

より自然に仕上げたい方や、白髪が目立つのが気になる方には向いている方法です!

ブラウン味が強いヘナのブレンドだと、髪全体をカバーした時はより全体的に馴染みます(^^)

逆のパターンで、ハイライトデザインにも使えるやり方ですが♪

 

サロン仕上げのヘナ染めはセルフヘナとの違いと、こだわりがどこかにあるはずです(^^)
御参考にどうぞ!

 

 

 

【 髪と体をいたわりながら綺麗にする施術はお任せ下さい!】

ヘアーメイクラピス  ホームページ
https://www.hair-make-lapis.com/

フェイスブック  https://www.facebook.com/uminodesu/

いいね!お願いいたします(^^)

インスタ https://instawidget.net/v/user/hair_make_lapis

フォローお願いいたします(^^)

ライン@ ID zdb1281s お店の色んな情報やお得な情報配信中!