長さがある髪を綺麗に見せるのはなかなか難しいことです。
美容室で仕上げてもらった時はバッチリなのに、普段はなかなかきまらない!
そのようなことはよくあることだと思います^_^;
お手入れ出来ないからまとめてしまえ! ヘアアレンジとはまた違いますよね^_^;
年齢を重ねると尚更そうなりがちです。
ですが、髪が綺麗に見えているならば少し違います!
今日は下ろしておこうかな♪と思ったり、コテで巻いてリッチな感じに仕上げようかな♪
毎日の気分も違いが出るはず(^^)♪

このお客様はヘナで毎月ケアをされています(^^)
ヘナをされてますのでダメージはほとんど無いのですが、髪が細くフワフワする為なかなかまとまらないのです。
このような髪質の方けっこう多いんですよ!
髪の強度も人それぞれ違いますし、綺麗に見える限界の長さも人それぞれ違うんですよね。
これがヘナじゃなくヘアカラーなどで毎回負担を与えていたら、どこまで切っても綺麗に見えない・・・・ってことになってるんじゃないのかな?と思います!
『施術効果はいかに』

チョキチョキやってますが♪
話し合いの結果、まとまり良く見える長さで切ってみることになりました!
約3年くらい伸ばしていた髪とも少しお別れします。

仕上り感ですね♪
髪も多く見えた方が好みなので、むやみに削いだりはしていません!
白髪と髪のコンディションも整えたいのでヘナも塗ってます。
カット前とは違いが出てますよね。
切れ毛などはどうしても残っちゃうんですが、全体的にはツルンとしてます!
明日からも毎朝がラクなんじゃないかな~ と思います(^^)
インディゴベースの仕上がりですので、仕上げた直後は全体的に青味がかかってしまうのですが、明日、明後日には落ち着きますので!
毎回ヘナでケアと染めをして、傷んでいた髪も良くなって来たところで思い切ってカット!
ヘナでのケア効果が発揮され、まとまり易く艶のある上品なヘアスタイルが完成されます(^^)
『落ち着いた髪色の仕上がり』
インディゴが深く入った時の染まり具合ですが。

ヘナ前の状態です!

根本の白い部分にはこのように入るんです。
白い部分は目立たせたくない!との御要望で、しっかり色が入るように工夫してますので濃い目で見た目は落ち着いた感じに入っています。
その後、1日、2日後には地毛と馴染む感じになるのです!
黒すぎるんじゃない?
私は茶色い方が好き!って思われている方!
黒っぽく見えたくない方は当然いますよね。
そんな方にはブラウン系で調節いたしますので問題ございません!
実は、白髪が目立つ方ほど淡くファッショナブルに染まるように調節できるんですよ! ヘナは(^^)
この話しはまた次回にでも(^^)
【 髪と体をいたわりながら綺麗にする施術はお任せ下さい!】
ヘアーメイクラピス ホームページ
https://www.hair-make-lapis.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/uminodesu/いいね!お願いいたします(^^)
インスタ https://instawidget.net/v/user/hair_make_lapis
フォローお願いいたします(^^)
ライン@ ID zdb1281s お店の色んな情報やお得な情報配信中!