再投稿にはなりますが、改めてサロン用マスクはお客様からの評判はいいですよ (^o^)
ヘアカットの時にはこのマスクって感じがします(^^)
そりゃマスク無しの方がいいに決まってますが、今の世の中マスク無しは考えられない感じになってますよね(-_-;)
感染リスクが無くなるまではどなたも辛抱ですね(>_<)
うちのお店でお渡ししているマスクを使用しますとこんな感じになります。


このマスクは両面テープでお肌にくっつけるタイプですので耳掛けゴムがありません!!
医療用テープですので低刺激タイプです。
このマスクは何が良いかと言いますと、耳掛けゴムがカットやヘアカラーなどの施術を邪魔しません!
耳周りの髪の長さ調節が狂いません!
お顔の輪郭が分かるのでヘアカットの似合わせがほぼ通常通り上手くいきます(^^) ヘアカラーやパーマにしても同じことが言えます!
耳掛けゴムがあるとヘアカラーやパーマで汚れたり濡れてベタベタになったりとキツイですよね(>_<) ですが、このマスクはそんな心配はありません!
耳掛けゴムで耳が痛いこともないので、そこも良い部分ですね♪
先日初めてお見えになられたお客様に聞いたことですが、通常のマスクを付けてのカットで左右の長さが数センチ違ったらしいです(;´Д`) せっかくお金払ってキレイにしてもらっているのに・・・ キツイですよね(>_<) ですが、そのお客様も当サロンではそのような余計な心配はなかったそうですよ(^^) 少しでも心配が解消されるのはありがたいことです。
もちろんですが自分たちお店側もマスクはしっかり付けていますので、ご安心ください(^^)
お互いマスクを付ければお話もできますしね(^^)

サロン滞在時は基本はずっとマスクをしていただいてますが、お飲み物の時は外していただいて大丈夫ですのでm(__)m
お席の両隣はビニールカーテンで仕切ってあります。 飛沫の心配もないですね!
あとは、滞在時はお茶でも飲みながら落ちつくサロンミュージックでゆっくりとお過ごしくださいませ(^o^)
てなわけでサロン用マスクの紹介でした(^^)
皆様これからも宜しくお願い致します(^^)
【 髪と体をいたわりながら綺麗にする施術はお任せ下さい!】
ヘアーメイクラピス ホームページ
https://www.hair-make-lapis.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/uminodesu/
いいね!お願いいたします(^^)
インスタ https://instawidget.net/v/user/hair_make_lapis
フォローお願いいたします(^^)